
癒しの空間を追求したら、
こんな家になりました・・・
アウトサイドとつながる
居心地のいい個別空間
快適・健康・楽しむの3つの空間、
「3空」を取り入れた住まい
ステイホームを快適に居心地のいい空間にする、そのために必要なこと、それは、快適・健康・楽しむの3つの空間、「3空」を住まいに取り入れること。
ずっと長い時間家にいてもストレスが溜まらない、癒される楽しい場所をマイホームに取り入れることで、巣籠りが楽しくなる。
そんな空間をつくるために、江原工務店が住まいに取り入れたテーマ、それはアウトサイドとつながる個別空間。

快適な空間
快適な空間とは、そこにいるだけで癒される「居心地のいい空間」、
そんな場所をマイホームに取り入れることでステイホームを快適に過ごす。
そのために江原工務店がご提案する居心地のいい場所、
それはアウトサイドとつながる個別空間。

LDKからアウトサイドにつなげる開放的な空間は、どこかのおしゃれなカフェにでもいるようなくつろぎの空間を演出、心も体も癒される時間を過ごすことができます。

展望台から小田原の景色を眺めながら、癒しの時間を過ごすことができます。

夕方から夜にかけての夕焼け空、夜空を見上げれば無数の星空が広がる展望台をマイホームに

キャンプで焚火をする・・・、そんな癒しの空間をマイホームに取り入れられたら、そんな社長の思いから「ピザ窯で焚火気分」を演出
健康な空間
長い時間家にいてもストレスを感じないためには、
健康であることは必要不可欠です。
家の空気環境をきれいにすることや自然素材を使うことで、
健康で癒されるエコ空間をつくることが可能です。

自然素材のオーク床材、無垢の温かみとアンティークな雰囲気で心も体も癒される健康な空間に

家の中の空気をきれいにしてくれる珪藻土の壁、調湿効果や消臭効果でクリーンな空気環境をつくります

要所にできるだけ自然素材を使うことで、デザイン性あふれる雰囲気づくりをするとともに、ホルムアルデヒドの削減につながります
楽しむ空間
動線や収納計画を考え、
家事育児を楽にする間取りを取り入れることで時短につながり、
趣味や好きなことを楽しむ時間を増やす。
マイホームに趣味を楽しむ場所をつくることで、
ストレス解消や心も体も癒される空間になります。

休日には家族とピザ窯でピザを焼いたり、キャンプ道具のバーナーでコーヒーを沸かしカフェタイム、おうちにいながら趣味のキャンプ気分を味わうグランピングスペース

男のロマン、インナーガレージ!趣味の車やバイクを寝室から眺める極上の時間を体感しませんか?寝室と一体的につながる開放感あふれる小リビングでお酒を呑む贅沢なひと時を・・・。

中庭とつながるインナーガレージで、休日に時間を忘れ仲間と車やバイクの話で盛り上がる、そんな場所がマイホームにあったら・・・、最高の一言です。

育児・家事を動線や収納計画によってスムーズに行えることで、育児・家事が楽しくなる、そして時短にもつながり自分たちが楽しむ時間が増える。
そして・・・
住むだけで価値がある
壁掛けエアコン1台稼働で
家中冬暖かく夏涼しい
「トータルコストを削減する」住まい
住まいづくりには、建てるときにかかるイニシャルコスト(家づくりをするためにかかる建築費)と住んでからかかるランニングコスト(光熱費や消耗品設備費)の両方が掛かります。
初期にかかる建築費が安くても、住宅の性能値が低ければそのあとに一生かかるランニングコストが高くなり、30年後のトータルコスト(イニシャルコスト+ランニングコスト)を比較すると費用対効果は高性能住宅の方がお得になります。江原工務店ではこのトータルコストを削減する住まいづくりをご提案させていただいております。
家の性能値を上げ、壁掛けエアコン1台稼働で家中どこにいても冬暖かく、夏涼しい住まいをつくることで、光熱費を削減するとともに、快適で健康な住まいをつくることが可能になります。
トータルコストを削減する
全館空調との違い
通常ハウスメーカーなどで行っている全館空調は、大型のダクト式エアコンによって家全体を冷暖房しています。その場合、初期費用になるイニシャルコストが高額になることと、大型エアコンや第一種換気により住んだあとの光熱費、ランニングコストがかかります。
当社が行っている冷暖房は、通常の壁掛けエアコン1台稼働で冷暖房するため、イニシャルコストがかからず、住んだあとのランニングコストも削減できる理想的な住まいです。
建物内の温度差による
ヒートショックを防ぐ効果
通常の住まいの場合、居室ごとにエアコンを設置しますが、その際に部屋から出た廊下やホール、洗面室、トイレなどはエアコンが効かず居室との温度差は大きくなります。その温度差が原因でヒートショックを起こし、亡くなる方が多いのは事実です。
年間で交通事故で亡くなる方よりも、ヒートショックで亡くなる方の方が多いことはご存じでしょうか。そうなると温度差がある住まいは、外にいるよりも危険ということになってしまいます。そんなことにならないためにも、家中の温度をほぼ均一に保つことは重要なことです。
ペットに最適なやさしい住まい
犬や猫を中心にペットを室内で飼う方が多くなりました。当社の住まいはそんなペットにも最適な環境をつくることが可能です。
冷暖房が必要な季節でも家中の温度をほぼ均一な状態に24時間保てるので、ペットを家に残して外出することがあっても安心してお出かけすることが可能です。ペットが家中のどこにいても温度差が少ないので快適に過ごせます。
また、珪藻土の壁により消臭効果もありますので、ペット臭を低減させる効果もございます。大切なペットを守ることができる住まいです。
標準スペック
- 外皮平均熱貫流率(UA値)0.42〜0.49
- 気密性(C値)0.2〜0.5以下
- サッシYKK AP APW330 高性能樹脂サッシ
- Low-E複層ガラス アルゴンガス 樹脂スペーサー
- HEAT20 G1〜G2グレード標準
- 仕様、間取りにより異なります。
間取り図面

江原工務店のモデルハウス見学は完全予約制になります!
新型コロナウイルス感染症の予防対策として、検温・手の消毒・マスクの着用を徹底しております。完全予約制で個別の見学になりますので、ゆっくりとご覧いただけます。
モデルハウス見学申込みフォーム
江原工務店では、売り込みは一切ありませんのでご安心ください。
売込み営業は一切しないことをお約束します
私たちはここ地元で家づくりをしたい方、ハウスメーカーで家づくりをあきらめかけている方を応援する地元密着の工務店です。地元で家づくりをする方が嫌がるようなことは一切致しません。ご安心ください。

+
MORE