自分だけの秘密基地
すべてを忘れ没頭できる場所
休日が待ち遠しくなる
自分だけの隠れ家
車やバイク好きにとって隠れ家と言えばインナーガレージです。自分の愛車をいじり倒し、時間を忘れ磨いてみては眺めてみる。そんなことを繰り返していても、一向に飽きることがない。大人にとってガレージは遊び場、極上な時間を過ごせる場所です。

上質な空間を楽しむ
自己満足の世界
「愛車を飾る」、そんな言葉にふさわしい上質ガレージも魅力の一つ。愛車を引き立てるシンプルな内装に、間接照明を合わせることで、ショールーム的なイメージをつくることも可能。部屋からガラス越しに愛車を眺めれば、きっとお酒も最高な味になるはずです。

ガレージ横にグランピング空間
自然を感じる暮らし
野遊びとの融合
キャンプやグランピングで焚火をする。その時間は時を忘れ、炎をずっと眺めてしまう。それだけ炎には人を癒す力がある。そもそも昔は家に囲炉裏があり、炎を眺めながら家族で食事をしていました。人の原点に帰る、現代ではバーベキューやピザ窯になるのかもしれないが、炎を眺めながら食事ができる空間を家につくる価値はあると思います。そんな空間をガレージ横にいかがでしょうか?

私たちが考える家づくり
「心の洗濯」
私たちが考える「心の洗濯」とは、家族それぞれの心の安らぎ、
自分の気持ちと向き合える場所づくり、その思いを住まいに取り
入れるために、大きく分けて2つのことを定義しました。
1 ただ住むだけの家は絶対につくらない・・・
快・健・楽を空間に取り入れた住まい
2 壁掛けエアコンで全館空調
家中快適な「トータルコストを削減する」住まい
無料カタログ・モデルハウス見学
申込み
江原工務店が考える家づくり
- 快適・健康・楽しむの3つの空間、「3空」を取り入れた住まい
- 壁掛けエアコンで家中を快適にする住まい
お電話でのお申込み
1
ただ住むだけの家は絶対につくらない・・・
快・健・楽を空間に取り入れた住まい

快適
(癒される居心地のいい空間)
快適な空間とは、そこにいるだけで癒される「居心地のいい空間」、そんな場所をマイホームに取り入れることでステイホームを快適に過ごす。そのために江原工務店がご提案する居心地のいい場所、それはアウトサイドとつながる中間領域。

健康
(自然素材を使う)
長い時間家にいてもストレスを感じないためには、健康であることは必要不可欠です。家の空気環境をきれいにすることや自然素材を使うことで、健康で癒されるエコ空間をつくることが可能です。

楽しむ
(家事・育児を楽にして、趣味を楽しむ時間を増やす)
動線や収納計画を考え、家事育児を楽にする間取りを取り入れることで時短につながり、趣味や好きなことを楽しむ時間を増やす。マイホームに趣味を楽しむ場所をつくることで、ストレス解消や心も体も癒される空間になります。
2
そして・・・
住むだけで価値がある
壁掛けエアコンで全館空調
家中快適な「トータルコストを削減する」住まい
住まいづくりには、建てるときにかかるイニシャルコスト(家づくりをするためにかかる建築費)と住んでからかかるランニングコスト(光熱費や消耗品設備費)の両方が掛かります。
初期にかかる建築費が安くても、住宅の性能値が低ければそのあとに一生かかるランニングコストが高くなり、35年後のトータルコスト(イニシャルコスト+ランニングコスト)を比較すると費用対効果は高性能住宅の方がお得になります。江原工務店ではこのトータルコストを削減する住まいづくりをご提案させていただいております。
家の性能値を上げ、壁掛けエアコンとアメニティエアコンで家中どこにいても春夏秋冬快適な住まいをつくることで、光熱費を削減するとともに、健康にもやさしい住まいをつくることが可能になります。
トータルコストを削減する
全館空調との違い
通常ハウスメーカーなどで行っている全館空調は、天井埋め込み型のダクトエアコンによって家全体を冷暖房しています。その場合、初期費用になるイニシャルコストが高額になることと、大型エアコンや第一種換気により住んだあとの光熱費、ランニングコストがかかります。
当社が行っている冷暖房は、通常の壁掛けエアコンとアメニティエアコンで全館空調するため、イニシャルコストがかからず、住んだあとのランニングコストも削減できる理想的な住まいです。
建物内の温度差による
ヒートショックを防ぐ効果
通常の住まいの場合、居室ごとにエアコンを設置しますが、その際に部屋から出た廊下やホール、洗面室、トイレなどはエアコンが効かず居室との温度差は大きくなります。その温度差が原因でヒートショックを起こし、亡くなる方が多いのは事実です。
年間で交通事故で亡くなる方よりも、ヒートショックで亡くなる方の方が多いことはご存じでしょうか。そうなると温度差がある住まいは、外にいるよりも危険ということになってしまいます。そんなことにならないためにも、家中の温度差を少なくすることは重要なことです。
自然の太陽エネルギーを活用する
パッシブ設計を取り入れる
全館空調を壁掛けエアコンでまかなうために必要なこと、それは自然の太陽エネルギーをできるだけ利用することが必要になります。
当社では間取りを設計する際、ドイツで主流になっているパッシブハウスの原理を一部取り入れ、できるだけ自然の太陽光を利用する間取りをご提案しております。完全なパッシブ設計になると、間取りの制限や方位などお客様の意向を反映することが難しくなるため、80%パッシブ設計を採用しております。
ペットに最適なやさしい住まい
犬や猫を中心にペットを室内で飼う方が多くなりました。当社の住まいはそんなペットにも最適な環境をつくることが可能です。
冷暖房が必要な季節でも家中の温度を快適な状態に24時間保てるので、ペットを家に残して外出することがあっても安心してお出かけすることが可能です。ペットが家中のどこにいても温度差が少ないので快適に過ごせます。
また、珪藻土の壁により消臭効果もありますので、ペット臭を低減させる効果もございます。大切なペットを守ることができる住まいです。
江原工務店は、壁掛けエアコンで全館空調をし家中快適な「トータルコストを削減する」注文住宅を設計・施工する小田原市にある地元密着の工務店です。
+
MORE